名入れコースター製作の魅力は?費用やデザインのポイントも!
「コースターを使って店や企業の宣伝をしたい」とお考えなら、名入れコースターのオリジナル製作がおすすめです。飲食店においてコースターは、思っている以上に顧客の目に留(と)まります。コースターに店の名前が印刷されていれば、宣伝効果が期待できるはずです。また、紙コースターは企業の販促品としても人気があるため、ぜひオーダーしてみてはいかがでしょうか? この記事では、名入れコースターの魅力や製作方法・製作業者選びのポイントなどをご紹介します。
この記事を読むことで、名入れコースターのおすすめ用途やオリジナルのメリット・製作にかかる費用などが分かるはずです。ぜひ参考にしてください。
1.名入れコースターにはこんな魅力が!
まずは、紙コースターの魅力や名入れ製作のおすすめポイントについてご紹介しましょう。
1-1.紙コースターは単価が安く、衛生的
布製やコルク製・フェルト製のコースターに比べて、紙コースターには「単価が安く、衛生的」というメリットがあります。名入れコースターをオリジナル製作するにあたって、コストは非常に重要です。紙コースターは1枚当たりの単価が安いため、大量にオーダーしやすいのが大きなメリットでしょう。また、使い捨てができるため、使う側としても衛生的で安心です。そのため、飲食店などで使われるコースターは、紙製が選ばれることが多くなっています。
1-2.企業の販促品やイベントの記念品としても
名入れコースターは飲食店だけでなく、企業の販促品やイベントの記念品として使う方法もおすすめです。「展示会で会社名が入ったオリジナルグッズを配布したい」「イベントの記念品として宣伝効果のあるノベルティグッズを製作したい」という場合にも最適でしょう。コースターはコレクションアイテムとしても人気が高いため、さまざまなシーンで活躍するはずです。
1-3.この世に1つだけのコースターを製作できる
コースターをオリジナル製作する魅力は、「この世に1つだけのコースターを製作できる」という点でしょう。どこにも売っていないオリジナルデザインのコースターは、見た人や受け取った人に強い印象を与えることができます。飲食店や企業のPRには最適でしょう。
1-4.オリジナル製作できる紙コースターの種類はさまざま
オリジナル製作が可能な紙コースターには、丸形や角丸形などの通常タイプのほかにも、変形タイプやドリンクホルダー用・立体型などがあります。
- 変形コースター:菊型やりんご型・おむすび型・だるま型などさまざまな形のもの
- ドリンクホルダー用:車のドリンクホルダー用。水滴やこぼれた飲みものでドリンクホルダーが汚れるのを防止できる
- 立体型ペーパーコースター:紙コースターを二枚構造にし、異なる二枚のデザインを貼り合わせたもの
2.名入れコースターの製作方法を紹介
名入れコースターの製作方法について、製作できるサイズや費用相場などをまとめました。
2-1.イラストやロゴも印刷できる
コースターのオリジナル製作では、飲食店や企業の名前だけでなく、イラストやロゴなども印刷可能です。イメージキャラクターをデザインしたり、イラストを主体にして印刷したりするのもよいでしょう。商品の販促用として使う場合は商品名やキャラクター、イベントの記念品として配布する場合はイベント名を印刷することもできます。
2-2.サイズや形状を確認する
コースターのサイズや形状は製作業者によって用意できるものが異なるため、必ず確認しておきましょう。テーブルウェアの格安製作を行っているマスプロックでは、通常コースターを以下のサイズで用意することが可能です。
- 丸形:直径70mm・75mm・80mm・85mm・88mm・90mm
- 角丸形:70mm×70mm・75mm×75mm・80mm×80mm・85mm×85mm・88mm×88mm・90mm×90mm
2-3.1,000枚で10,000円程度が相場
名入れコースターの製作にかかる費用は業者によって異なりますが、単色印刷だと1,000枚で10,000円程度が相場です。コースターの厚さや形・使う色の数によっても料金は変わるため、必ず事前に確認しておきましょう。
2-4.最小ロット数を確認しておくこと
製作を依頼する際は、業者の最小ロット数を確認しておきましょう。最小ロット数とは、製作可能な最小単位のことです。つまり、最小ロット数が1,000枚の場合は、1,000 枚以下で発注することはできません。ただし、最小ロット数以下でも受け付けている業者もあるため、事前に相談してみるとよいでしょう。
3.名入れコースターの製作業者を選ぶ
名入れコースターの製作業者を選ぶポイントや発注からの流れ・知っておくべき注意点をご紹介します。
3-1.業者を選ぶ際はここをチェック!
製作業者を選ぶ際は、以下のポイントをチェックするとよいでしょう。
- 豊富な実績があるか
- 料金体系は分かりやすいか
- ロット数や納期の相談に乗ってくれるか
- デザインの相談に乗ってくれるか
- 希望する形や色のコースターを製作できるか
- 無料見積もりを受け付けているか
3-2.納品までの流れは?
マスプロックでは、納品まで以下のような流れになっています。発注から納品までの期間は、10日~2週間ほどです。
3-3.インターネット上のデザインを無断で引用しない
インターネットで公開されているデザインを無断で使用するのは、著作権の侵害に当たります。デザインを考えるときは十分注意してください。自分でデザインを考えるのが難しい場合は、製作業者に相談してみるとよいでしょう。デザイン作りのアドバイスをしてくれる業者もあります。
4.名入れコースターの製作に関するよくある質問
「名入れコースターをオリジナル製作したい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。
Q.宣伝効果を考えると変わった形のコースターにしたほうがよいでしょうか?
A.もちろん、珍しい形のほうが目には留(と)まりやすくなります。しかし、コースターは基本的に飲みものを飲むときに使うものなので、使いやすさのことも考える必要があるでしょう。
Q.どのような方法でコースターに印刷するのですか?
A.マスプロックではオフセット印刷を採用しています。顔料油性インクによる印刷のことで、複数の色を使った印刷に適している方法です。
Q.コースターのデザインを決めるポイントは何でしょうか?
A.基本的に飲食店で使用するものなので、清潔感があるデザインを心がけてください。あまりきつい色は使わず、シンプルなデザインにするのがおすすめです。
Q.業者に提出するデザインは、手書きでもよいでしょうか?
A.マスプロックでは、手書きのデザインを提出していただければ、代わりにデータ製作を行うことも可能です。内容によって料金が変わるため、事前に確認してください。
Q.納期を早めてもらうことはできますか?
A.業者によっては相談に応じているため、確認してみるとよいでしょう。
まとめ
名入れコースターのオリジナル製作について詳しくご紹介しました。飲食店や企業の名前が入っているコースターは宣伝効果が高く、イメージを顧客に伝えるためのツールになるはずです。ぜひこの記事を参考にして、世界に1つだけのオリジナルコースターを製作してください。