販促コースターの役割やメリットは? 製作時のポイントを押さえよう!

「販促コースターはどのような役割を発揮するのか」「製作時に気をつけるべきことはあるのか」など、販促コースターの製作で頭を抱えている方は多いでしょう。

テーブルを保護したり、滑り止めになったりするのがコースター本来の役割ですが、販促やブランディングとしても効果を発揮します。オリジナル製作を依頼する際は、目的を明確にすることが大切です。

本記事では、販促コースターの役割やメリットなどを解説します。

  1. コースターの基本的な役割と顧客体験への影響
  2. ブランディングとプロモーションにおけるコースターの利用
  3. 効果的な販促コースターデザインのポイント
  4. マスプロックのコースター印刷サービス
  5. 販促コースターに関してよくある質問

この記事を読むことで、ブランディングとプロモーションにおけるコースターの利用方法や、デザインのポイントなども分かります。気になっている方はぜひ参考にしてください。

1.コースターの基本的な役割と顧客体験への影響

最初に、コースターの基本的な役割と顧客体験への影響をチェックしましょう。

さまざまな機能的役割

コースターは、機能的な役割を担っています。テーブルを傷から守るための役割だけでなく、グラスの滑り止め効果も発揮するアイテムです。冷たい飲み物を頼むと、グラスに付着した水滴がテーブルを水浸しにしてしまうことがあります。木製のテーブルが水で濡(ぬ)れると腐敗する恐れがあり、グラスも滑りやすくなるのでケガをする可能性もあるのです。コースターは、滑り止めという機能的役割も担っています。

顧客体験を向上させるアイテム

多くの飲食店やカフェでは、飲み物と一緒にコースターが運ばれてくると思います。コースターがあるとないのとでは、顧客体験の満足度に大きな違いが出てくるほど重要な要素です。前述したように、コースターが付いてこないとグラスが滑りやすくなり、手が濡れてしまいます。コースターも用意してくれる飲食店やカフェはお客様への配慮ができているという好印象を与え、顧客体験の向上につなげることができるのです。

実は販促効果が高いコースター

コースターは機能的役割だけでなく、販促やプロモーション効果も期待できるアイテムです。コースターをオリジナルデザインにするだけでも、集客効果につながります。近年は、InstagramといったSNSから口コミが広がるケースが増えており、公式アカウントでコースターを付けて新メニューをアップすれば、多くの人の目に留まりやすくなるでしょう。新商品や店名などの宣伝効果だけでなく、コレクターにもアピールできるアイテムと言えます。

2.ブランディングとプロモーションにおけるコースターの利用

ここでは、ブランディングとプロモーションにおけるコースターの利用について詳しく説明します。

ブランドメッセージを伝える手段として

前述したように、コースターはブランディングやプロモーションで活用されているアイテムです。自社の商品やサービスをより多くの人に認識してもらうには、他社とは異なるオリジナル要素でアピールする必要があります。オリジナルコースターはデザインを自由に決めることができるため、ブランドロゴを入れたり、メッセージを記載したりすると効果的です。ブランドメッセージを伝える手段として、コースターは役立ちます。

飲食店の宣伝ツールとして

お客様にきちんとした店だと印象を与えるコースターは、飲食店の宣伝ツールとしても利用できます。ただ単に、機能的な役割を担っているだけでなく、お店をアピールしている宣伝ツールです。たとえば、コースターに店名を入れたり、オリジナルキャラクターや写真を反映させたりするだけでもオリジナリティを出すことができます。飲み物を手に取るたびにコースターが目に入るので、自然とお客様の脳内に印象付けることができるのです。

イベントのプロモーションとして

コースターは、イベントのプロモーションとしても活用できます。イベントへ多くの人が足を運んでくれるように、チラシ広告で宣伝したり、CMを流したりすることがよくあるでしょう。イベントのプロモーションは何かと費用がかかりますが、コースターは低費用で製作できるというメリットもあります。参加者にイベント限定のコースターを配布したり、プロモーションに使用したりすることで宣伝効果を発揮するでしょう。

活用事例を紹介

実際に、ブランディングやプロモーションとしての活用事例をいくつか紹介します。

コラボカフェの特典として

コラボカフェメニューを1,000円分頼むと、オリジナルコースターが1名付いてくるといった、コラボカフェにおけるコースターの活用事例があります。コラボカフェへの集客効果が期待できるほか、メニューの注文意欲を高める手段の1つです。また、コラボカフェならではの限定デザインにすることで、よりレア度を高めることができるでしょう。

コースターに二次元コードを印刷

コースターの裏面に、キャンペーンサイトや二次元コードを印刷したケースです。コースターに印刷された二次元コードを読み取るだけで、簡単にキャンペーンサイトやホームページへ誘導できます。飲食店の中には、読み取った二次元コードの読み取りでメニューが注文できるところもあるようです。

3.効果的な販促コースターデザインのポイント

ここでは、効果的な販促コースターデザインのポイントを解説します。

製作目的・用途を明確にする

コースターのデザインを考える際は、製作目的と用途を明確にしましょう。何のためにコースターを製作するのか、どのようなシーンで使用するのかなど、ハッキリとさせることで目的・用途に合ったデザインに仕上がるからです。用途から外れたデザインにしてしまうと、コースターならではの販促効果が発揮できなくなります。まずは、製作目的と用途を明確にしてから、コースターのデザインを考えてください。

さまざまなデザイン案をチェックする

製作業者のホームページで製作事例をチェックしたり、インターネットでオリジナルコースターを検索したりするなど、さまざまなデザインを確認するのも大切なポイントです。どのようなデザインがあるのか、参考事例を確認することでアイデアが生まれやすくなります。「こういうやり方もあるんだ!」と新たな発見にもつながるでしょう。

ターゲット層を考える

販促効果の高いコースターは、ターゲット層を考慮したデザインにしている特徴があります。たとえば、子ども向けのイベントで配布する場合、子どもが楽しんでくれるようなポップなデザインにすると喜ばれるでしょう。テーマが決まっている場合は、そのテーマに合わせたデザインにするのがポイントです。コースターを配布する相手のことを考えてデザインを決めたほうが、より販促効果の高いアイテムに仕上がります。

写真・デジタルデザイン・イラストなどを活用する

オリジナルコースターは、すべてのデザインを自分で決められるという大きなメリットがあります。デザインの自由度は非常に高く、店名やブランドのロゴを入れたり、写真やデジタルデザインを反映させたり、手書きのイラストを印刷したりすることも可能です。さまざまな手段でデザインを決めることができるため、製作目的や用途に合わせて活用するといいでしょう。

4.マスプロックのコースター印刷サービス

ここでは、マスプロックのコースター印刷サービスを紹介します。

吸水性抜群・高品質の紙コースター

紙製品のオリジナル製作を行っているマスプロックでは、吸水性抜群かつ高品質の紙コースターを製作しています。本来の役割である吸水性を第一に考えて製作しているため、「コースターなのに水を吸収してくれない」という心配はありません。ハイクオリティな製品づくりはもちろんのこと、新しい技術も積極的に導入しているのでオンデマンド印刷にも対応しています。高品質のオリジナルコースターを製作したい方は、ぜひ一度ご相談ください。

地の利を生かしたスピード納品

マスプロックは、静岡県富士市・紙の街で創業以来50年の実績があります。原材料の調達から製品化・印刷まで一貫して地元の作業にこだわっており、地元対応だからこそ輸送コストと在庫負担を抑えることができるのです。また、仕入れや輸送にかかる時間ロスもほとんどありません。そのため、短い時間でオリジナルコースターがお届けできます。

1枚あたり3.7円から製作可能

マスプロックでは、1枚あたり3.7円から製作可能です。発注枚数が増えるほど、単価が安くなるのでお得に製作できます。コースターはコルクや木製など、さまざまな種類がありますが、その中でも紙コースターは低コストで製作できる素材です。できるだけ費用を抑えたい方は、紙コースターでの製作をおすすめします。なお、紙コースターの価格表はホームページに掲載しているので、ぜひチェックしてください。

幅広いコースターの種類

制作業者によって製作可能なコースターの種類が異なります。マスプロックでは、通常コースターから小ロットコースター、変形コースターと多種多様なコースターを用意しているので、ニーズに合った商品が製作できるでしょう。なお、それぞれの形状・サイズは以下のとおりです。

通常コースター

  • 形状:丸型・角丸型
  • サイズ:70mm・75mm・80mm・85mm・88mm・90mm
  • 材質:コースター厚紙
  • 厚さ:0.5~2.0mm
  • カラー:1色・2色・3色・4色
  • 印刷:オフセット印刷(型押し・箔押し・浮き出しも可能)

小ロットコースター

  • 形状:丸型・角丸型・四角型(角直角)
  • サイズ:70mm・75mm・80mm・85mm
  • 印刷:オンデマンド印刷

変形コースター

  • 菊型・りんご型・お盆型・太鼓型・ブック型・扇型・窓型など、変わった形をしたコースター

5.販促コースターに関してよくある質問

販促コースターに関する質問を5つピックアップしました。

Q.紙コースターのメリットは?
A.紙コースターは、ほかの素材とは違って使い捨てタイプとなります。そのため、飲食店やカフェにとっては管理しやすく、衛生面においても安心安全という点がメリットです。また、オリジナルの紙コースターは、低費用で製作できるというメリットもあります。できるだけ費用を抑えたい方は、紙コースターを製作してみてはいかがでしょうか。

Q.オリジナル製作でよくあるトラブルは?
A.「イメージとまったく違う」「色が薄い」といったトラブルが頻繁に起きています。イメージと完成品の相違をなくすには、入念な打ち合わせはもちろんのこと、実物を見せてもらうといいでしょう。実際に、製作業者が担当したコースターを見せてもらうことで、質感や色写りが確かめられるほか、完成品がイメージしやすくなります。

Q.製作費用を抑えるコツは?
A.できるだけ製作費用を抑えたい方は、色数を減らしたり、シンプルなデザインにしたりするなどの方法があります。シンプルなデザインでも工夫を凝らせば、オシャレなコースターになるでしょう。また、コースターの厚みを薄くするのもポイントです。あらかじめ予算が決まっている場合は、その旨を製作業者へ伝えてください。予算内でできるデザインを提案してくれます。

Q.デザインに悩んだときの対処法は?
A.製作業者に相談するのが1番です。製作実績のある業者は、デザイン相談にのってくれます。どのようなデザインにすればいいのか、どのようなコースターに仕上げると販促効果が高まるのかなど、さまざまなアドバイスをもらうことができるでしょう。

Q.製作業者選びのポイントは?
A.どの製作業者に依頼すべきか悩んでいる方は、下記のポイントに注目してください。

  • コースターの製作実績があるか
  • スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
  • 無料相談や無料見積もりを受け付けているか
  • 見積書の内容が明確になっているか
  • 料金体系がホームページ等に記載されているか
  • デザイン相談にのってくれるか
  • 口コミや評判がいいか

まとめ

いかがでしたか? 販促効果の高いコースターを製作する際は、最初に製作目的と用途を明確にすることが重要です。製作目的と用途をハッキリさせておけば、ターゲット層に合ったデザインに仕上がるでしょう。また、製作業者選びも大切なポイントです。紙コースターのオリジナル製作を検討している方は、マスプロックへご依頼ください。マスプロックでは、吸水性抜群かつ高品質のコースターが低コストで製作できます。