ラウンジのコースターをオリジナル製作! 素材・デザインのコツ!
「ラウンジのコースターをオリジナル製作したいけど、どんなポイントを押さえておくべきか」とお考えではありませんか?
ラウンジでコースターを使用すると、衛生的だけでなく、高級感のある雰囲気を演出できてすてきですよね。しかし、実際にオリジナル製作しようとしても、どこにどんな方法で依頼すべきか、どんな素材やデザインにすべきかなど、よく分からないこともあるでしょう。
そこで今回は、ラウンジのコースターについて詳しく解説します。
- ラウンジにおけるコースターの重要性
- コースターの素材ごとのメリット・デメリット
- ラウンジのコースターをデザインするポイント
- オリジナルコースター製作の費用相場
- オリジナルコースター製作を業者に依頼する方法
- ラウンジのコースターに関するよくある質問
この記事を読むことで、ラウンジのコースターをオリジナル製作するポイントがよく分かります。ラウンジのコースター製作をお考えの方は、お役に立てるはずです。
1.ラウンジにおけるコースターの重要性
最初に、ラウンジにおけるコースターの重要性について、詳しく見ていきましょう。
1-1.高級感を演出できる
ラウンジでコースターを使用することで、高級感を演出することが可能です。ラウンジは、利用者がゆったりとくつろぐための場所であることから、落ち着いた雰囲気や高級感があることが大切といえます。そこで、コースターを利用することがおすすめなのです。丁寧な接客をしている印象になるのも、大きなメリットになります。
1-2.テーブルの汚れや劣化を予防できる
テーブルの汚れや劣化を予防できるのも、ラウンジのコースターが重要な理由の一つです。ラウンジのテーブルは、高価なものを使っていることが多く見られます。長くキレイに使い続けるには、グラスの水滴がテーブルに付着しないように気を付けることが大切です。そこで、コースターを利用して、グラスの水滴を吸収させることが効果的になります。
1-3.利用者に好印象を与えられる
ラウンジでコースターを使用すると、利用者に好印象を与えることができます。コースターを利用することで、高級感がある、丁寧な接客をしているといったイメージにつながるからです。ラウンジの利用者は、高級感のある雰囲気と丁寧な接客を望みます。ラウンジでコースターを使用することは、利用者の満足度をアップするのに効果的なのです。
1-4.宣伝効果が期待できる
ラウンジでコースターを使うことによって、宣伝効果も期待できます。たとえば、ラウンジ名をデザインすることで、利用者が目にするたびに印象付けることが可能です。また、おしゃれなコースターは、マニアのコレクション品としても人気があります。さらに、雑誌やネット記事などに取り上げられるとより多くの人から注目され、コースター目当ての集客にもつながることでしょう。
2.コースターの素材ごとのメリット・デメリット
コースターの素材ごとにどんなメリット・デメリットがあるか、詳しくご紹介します。
2-1.布
ラウンジのコースターの素材としてよく使われるのが、布です。布のコースターには、以下のようなメリット・デメリットがあります。
メリット
- 汚れたら洗って衛生的に使える
- 軽くて扱いやすい
- 繰り返し使えるので環境にやさしい
- アットホームな雰囲気を演出できる
デメリット
- シミやシワになりやすい
- 手入れが悪いとカビが生えることがある
- 型崩れしやすい
- 衛生的に使用するにはこまめに洗濯する必要がある
2-2.コルク
ラウンジのコースターの素材として、コルクも挙げられます。コルクのコースターのメリット・デメリットは、以下をご覧ください。
メリット
- 吸水性に優れる
- グラスやコップの衝撃を吸収できる
- 軽くて扱いやすい
- ナチュラルな雰囲気を演出できる
デメリット
- 汚れても洗えない
- 手入れが悪いとカビが生えることがある
- 使い続けるうちにボロボロになりやすい
- かさばるため、保管場所の確保が必要になる
2-3.珪藻土
珪藻土も、ラウンジのコースターによく使われる素材の一つです。珪藻土のコースターには、以下のようなメリット・デメリットがあります。
メリット
- 吸水性が高い
- 速乾性が高い
- ナチュラルな雰囲気を演出できる
- 断熱性に優れる
デメリット
- 飲料が付着するとシミになりやすい
- 汚れても洗えない
- 衝撃が加わると欠けたり割れたりすることがある
- かさばるため、保管場所の確保が必要になる
2-4.紙
最近、ラウンジでは、紙のコースターがよく使われています。紙のコースターのメリット・デメリットについては、以下を参考にしてください。
メリット
- 軽くて扱いやすい
- 薄くて保管場所を取らない
- オリジナルデザインがよく映える
- 汚れたら使い捨てできて衛生的
- 安価で大量製作しやすい
デメリット
- 濡れると破れやすい
- デザインによっては安っぽく見えることがある
きめ細やかなサービスや衛生管理が必要な今、ラウンジでは紙のコースターが一番おすすめといえます。
3.ラウンジのコースターをデザインするポイント
ラウンジのコースターを満足度の高いデザインで仕上げるには、いくつか押さえておくべきポイントがあります。
3-1.なるべく多くの実例をヒントにする
ラウンジのコースターをデザインする前に、なるべく多くの実例をヒントにしましょう。自分の頭の中だけで考えるより、ほかのラウンジが実際にどんなデザインのコースターを使用しているのか目にすることで、より完成度の高い仕上がりになります。特に、評判のよいラウンジのコースターをチェックしてみてください。センスがよいと感じるものがあったら、配色やレイアウトなどを参考にするとよいでしょう。
3-2.ラウンジ名を入れるのがおすすめ
ラウンジのコースターには、ラウンジ名を入れてデザインするのがおすすめです。ラウンジ名は、唯一無二のデザインといえます。ラウンジ名が入ったコースターは利用者からも好評で、ノベルティーとして持ち帰りたいという声も多いものです。また、ラウンジ名を入れることで、オリジナルグッズとして販売することもできます。
3-3.ラウンジの雰囲気に合う配色にする
ラウンジのコースターをデザインするときは、ラウンジの雰囲気に合う配色を選びましょう。たとえば、高級感のある仕上がりにするには、原色を避け、落ち着いたトーンでまとめるのがおすすめです。また、ラウンジのテーブルウェアとのカラーコーディネートを考えてデザインすると、よりセンスよく仕上がります。
3-4.実用的な大きさや形を選ぶ
実用的な大きさや形を選ぶことも、ラウンジのコースターをデザインするポイントの一つです。せっかくオリジナル製作するのだからと変わった形や大きさを指定すると、使いづらい、コストが高くなるといったことがあります。さまざまな点を考えると、実用的な大きさや形のコースターを選ぶのがおすすめです。
3-5.デザイン完成後に日にちをおいてチェックしてみる
より満足度の高い仕上がりにするには、デザイン完成後に日にちをおいてチェックしてみることがおすすめです。デザインの作成時点では満足できても、日にちをおいてチェックしてみると今一つ気に入らないことがあります。また、ラウンジ名のスペルミスなどが見つかることもあるでしょう。業者へデザインデータを送付してから気づいても手遅れになることがあるので、事前に確認しておくことが大切です。
4.オリジナルコースター製作の費用相場
オリジナルコースター製作の費用相場について、主な素材ごとにご紹介します。
4-1.布
布でオリジナルコースターを製作する場合、印刷仕上げのケースで100枚20,000円~が相場です。布のコースター製作では、専用の印刷機器に布をセットし、枚数分をプリントしてからカット・縫製して仕上げる方法が一般的になります。高級感をより演出したい場合は、布にデザインを刺繍する方法も可能です。
4-2.コルク
ラウンジのオリジナルコースターをコルクで製作する場合、100枚30,000円程度~が相場になります。ラウンジの規模にもよりますが、繰り返し使うことを考えると、100枚程度~のオーダーで十分なケースが多いでしょう。コルクも印刷仕上げが主流であり、簡単にオリジナルデザインを加えることができます。また、業者によっては焼印加工による仕上げも可能です。
4-3.珪藻土
珪藻土でオリジナルコースターを製作する場合、100枚30,000~50,000円程度が相場になります。中には、1~10個単位での製作が可能な業者もありますが、単価が高くなり1枚1,000円以上になることもあるでしょう。珪藻土も繰り返して使うことが前提なので、ラウンジの規模に合わせて数量を決めることがおすすめです。
4-4.紙
紙のオリジナルコースターを製作する場合の費用目安は、以下を参考にしてください。以下は、当マスプロックにご依頼いただいた場合の一例(税抜き)です。
- 厚さ0.5mm・1色印刷・1,000枚製作:16,500円
実際には、厚さ・色数・枚数などの仕様の違いにより金額が異なります。なお、丸型・四角型などのほかにも、ご要望に応じてさまざまな形で製作可能です。見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
5.オリジナルコースター製作を業者に依頼する方法
オリジナルコースター製作を業者に依頼する方法やポイントなどを、詳しく見ていきましょう。
5-1.信頼できる業者を選ぶポイント
ラウンジのオリジナルコースター製作は、以下のポイントを満たす業者に依頼すると安心です。
- ラウンジのオリジナルコースター製作で豊富な実績がある
- 高品質な仕上がりで定評がある
- 見積もりは無料
- たくさんの実例を元にアドバイスしてもらえる
- リーズナブルで分かりやすい料金システム
- オーダーしやすいロット数
- 希望の納期をできるだけ考慮してもらえる
- スタッフの対応が親切で顧客からの評判もよい
なお、当マスプロックもラウンジのオリジナルコースター製作で豊富な実績があります。見積もりは無料ですから、お気軽にお申し付けください。
5-2.ラウンジのコースター製作を業者に依頼する流れ
ラウンジのコースター製作を業者に依頼する流れは、以下のとおりです。
- 前述した「5-1.信頼できる業者を選ぶポイント」を参考にして信頼できる業者を選ぶ
- 業者にラウンジのコースター製作について相談し、見積もりをもらう
- 見積もりの内容を確認して特に問題がない場合は、コースター製作を正式に依頼する
- 業者が指定した期日までに指定した形式で、デザインデータを入稿する
- 業者が依頼内容とデザインデータを元に、コースターを製作する
- コースターが完成したら、業者から依頼者に発送して完了
なお、製作費用の支払いタイミングは、業者によってまちまちです。また、支払い方法も、受領と同時に現金払い、指定期日までにクレジットカード払いや口座振り込みなどさまざまなので、業者に確認してみてください。
5-3.疑問や不安な点を残さないこと
疑問や不安な点を残さないことも、ラウンジのコースター製作を業者に依頼するときに気を付けるべきポイントです。信頼できる業者であっても、やり取りしているときに分からない言葉があったり、ちょっとした行き違いが発生したりすることもあるでしょう。疑問や不安な点があったら、その場で確認してクリアにしておいてください。自己判断で都合よく考えてしまうと、後日大きなトラブルにつながることがあります。なお、業者とのやり取りの内容は、メールや文書に残しておくと安心です。
6.ラウンジのコースターに関するよくある質問
最後に、ラウンジのコースターに関する質問に回答します。それぞれ参考にしてください。
Q.コースターの実物サンプルを見てからオーダーできる?
A.業者によっては、一定数量以上のオーダーを前提にして、実物サンプルを提供してもらえる場合があります。ただし、対応可能な場合でも、有料オプションとなることがあるので、業者に確認してみてください。
Q.コースター以外でラウンジ向けにオリジナル製作するとよいものは?
A.たとえば、ペーパーナプキン・テーブルマット・お手拭きなどがおすすめです。お揃いのデザインで製作することで、統一感が生まれて高級感もアップします。
Q.仕上がりの色合いが気に入らない場合は無料で製作し直してもらえる?
A.ほぼ難しいでしょう。明らかに業者の落ち度によるものでない限り、自己負担での製作し直しとなります。仕上がりの色合いがサンプルと実物とで多少異なることがあることを、きちんと理解してオーダーしてください。
Q.ラウンジのコースターは1回に何枚からオーダーできる?
A.業者によります。紙のコースターの場合、1回1,000枚単位でのオーダーとなるケースが多いでしょう。なお、当マスプロックでは1回100枚~の小ロットオーダーも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q.納期をより早くしてもらう方法は?
A.以下を参考にしてください。
- 製作費用を早めに前払いする
- オーダーの際に急ぎであることを伝える
- デザインデータを指定期日より早く入稿する
なお、業者によっては、オプション費用の上乗せで、通常より短納期で仕上げてもらえることがあります。ただし、繁忙期などでオーダーが混み合っている場合は、短納期での対応が難しいことがあるため、業者に確認が必要です。
まとめ
今回は、ラウンジのコースターについて詳しく解説しました。ラウンジでコースターを使用すると、高級感を演出できる、テーブルの汚れを予防できるなど多くのメリットがあります。また、利用者によい印象を与えることができる、宣伝効果が期待できるなどの点も見逃がせません。ラウンジのコースターをオリジナル製作するのなら、素材は衛生的でコストパフォーマンスが高い紙がおすすめです。なお、当マスプロックでも、ラウンジのコースター製作で豊富な実績があり、大変ご好評をいただいています。見積もりは無料ですから、お気軽にお申し付けください。