ポケットティッシュの販促効果は? 活用事例や製作のコツも詳しく!
「ポケットティッシュによる販促を考えているけど、具体的にどんな効果があるか知りたい」とお考えではありませんか? ポケットティッシュによる販促活動は、以前からよく行われていますよね。しかし、実際にどんな効果を期待できるのか、どんな活用事例があるのかなど分からないこともあるでしょう。
そこで今回は、ポケットティッシュを使った販促について詳しく解説します。
- ポケットティッシュが販促品に適している理由
- ポケットティッシュの販促効果
- 販促品としてのポケットティッシュ活用事例
- ポケットティッシュ製作を業者に依頼する方法
- ポケットティッシュを使った販促に関するよくある質問
この記事を読むことで、ポケットティッシュで販促を進めるポイントがよく分かります。まずは、記事を読んでみてください。
1.ポケットティッシュが販促品に適している理由
最初に、ポケットティッシュが販促品に適している理由を見ていきましょう。
1-1.安価で大量製作しやすい
ポケットティッシュは、安価で大量製作しやすいのが一番のメリットです。大規模な販促キャンペーンを行う際は、大量の販促品が必要になります。ポケットティッシュなら、急ぎかつ大量製作にも対応しやすいので便利です。しかも、安いので経費削減にも効果があります。
1-2.デザインの自由度が高い
ポケットティッシュは、デザインの自由度が高い点も販促品として大きな魅力といえるでしょう。ラベルを印刷して封入するタイプなら、企業名や商品名などをアピールするだけでなく、割り引きクーポンおよび店舗や会場の地図などをデザインの一部に取り入れることも簡単です。もちろん、シンプルなデザインにしても構いません。フィルム部分に印刷するタイプなら、よりスマートでデザイン性を重視した仕上がりになります。
1-3.軽くて持ち歩きしやすい
軽くて持ち歩きしやすいのも、ポケットティッシュが販促品として優秀な点です。軽いので、気軽に受け取ってもらえます。また、外出先にも持ち歩いてもらえ、高い効果が期待できるのもメリットです。さらに、ポケットティッシュを目にするたびに宣伝部分が目に入るため、長期にわたっての効果が期待できます。
1-4.実用性が高い
ポケットティッシュは実用性が高くて喜ばれるため、販促品にピッタリといえます。外出先でちょっとした汚れを拭き取ったり、風邪や花粉症の時期に使用したりなど、さまざまな使い方ができるからです。以前は販促品としてポケットティッシュを配布する企業が多かったものの、最近では経費削減のために配布を中止している企業が多くなっています。だからこそ、受け取った人から喜ばれ、他企業との差別化にもつながるのです。
1-5.受け取ってもらいやすい
ポケットティッシュは多くの人に受け取ってもらいやすいのも、販促品として優秀なポイントです。販促効果を高めるには、できるだけ多くの人に受け取ってもらう必要があります。その点、ポケットティッシュはコンパクトでかさばらないため、ジャケットやポケット・小さなカバンに入れても邪魔になりません。片手で気軽に受け取れる点も、拒否されることが少ない理由です。
1-6.劣化しづらく保管が簡単
劣化しづらく保管が簡単なのも、ポケットティッシュが販促品に向いている理由です。食品と違って賞味期限や消費期限がないため、管理しやすく助かります。たとえば、販促に使用して余ったポケットティッシュを保管しておき、次回以降のタイミングに使用することも可能です。
2.ポケットティッシュの販促効果
ポケットティッシュの主な販促効果を詳しくご紹介します。
2-1.宣伝効果
ポケットティッシュは販促品として高い宣伝効果が期待できます。ポケットティッシュを配布すると、手にしたときに高確率で注目するはずです。どんな企業のものか、どんな内容のラベルか確認することになるでしょう。また、一度にたくさん配布しやすいのも、宣伝効果をより高めている理由の一つです。知名度がない企業にとって、多くの人に企業名を知ってもらうにのにもピッタリといえます。
2-2.集客効果
ポケットティッシュの販促効果の一つとして、集客効果があります。ポケットティッシュをわざわざ購入したくない、無料でもらいたいと考える人は大勢いるものです。そのため、ポケットティッシュを販促品にすると、意外と高い集客効果が見込めます。メインターゲット層が好むデザインしたり、企業キャラクターを取り入れたデザインにしたりすると一層の効果が望めるでしょう。
2-3.売り上げアップ効果
ポケットティッシュは、売り上げアップ効果が出やすいもメリットです。たとえば、割り引き券を入れておくことで、来店数が増えて売り上げアップが期待できます。また、特定の企業からポケットティッシュをもらったという記憶が残れば、次回に製品やサービスの購入を検討する際、候補に入れてもらいやすくなるでしょう。配布方法や配布タイミング、デザインなどを工夫することで、さらに売り上げを大幅にアップさせることも可能です。
2-4.企業の知名度アップ効果
ポケットティッシュは、企業の知名度アップ効果が期待できます。ポケットティッシュを受け取った人は、どんな企業が配布しているのか一度は確認するからです。また、ポケットティッシュを使うたびに企業名が目に入るため、自然と覚えてもらうことができます。事業を始めたばかり、新店舗をオープンしたばかりなどで、知名度が今一つという企業ほど、高い効果を実感することでしょう。
2-5.企業のイメージアップ効果
ポケットティッシュを販促品に選ぶと、企業のイメージアップ効果も期待できます。ポケットティッシュは衛生用品であり、幅広い使い方ができることからも、需要が高いアイテムの一つです。販促品として受け取った人は、使い勝手のよいものを入手できて得をしたと感じます。さらに、センスがよく使いやすいデザインなら、より一層のイメージアップにつながることでしょう。
3.販促品としてのポケットティッシュ活用事例
ポケットティッシュを販促品として活用した事例を詳しくご紹介します。
3-1.店舗のリニューアル記念セール用
大手スーパーAでは、店舗のリニューアルに伴い、記念セールを実施することになりました。そこで、事前に販促品としてポケットティッシュを近隣および得意客に配布することにしたのです。ポケットティッシュには、より多くの集客を期待して購入価格の10%OFFとなるサービス券を印刷しておきました。すると、リニューアルオープン当日は、入店待ちの行列ができるほど大盛況となり、十分な手応えを感じることができたのです。
3-2.バーゲンセールの末等景品用
大型ショッピングモールBでは、季節のバーゲンセールに合わせて大抽選会を実施することに決めました。その際、末等の景品用に、ポケットティッシュを採用することにしたのです。今回は、末等でも景品としてふさわしいよう、フィルム印刷タイプにしてショッピングモール名をシンプルにデザインしました。ポケットティッシュを受け取った顧客からは、持ち歩いて恥ずかしくないデザインだと評判も上々でした。事実、抽選会に参加する人も多く、売り上げも期待以上の結果になりました。
3-3.新店オープンの告知用
居酒屋Cは新店オープンを控え、販促品としてポケットティッシュを配布することにしました。店舗の立地が路地裏のビルの3Fとなるため分かりづらく、積極的にアピールする必要があると判断したからです。なるべく多くの人に手渡すべく、最寄り駅前でビジネスマンの帰宅時間に合わせて配布しました。すると、サービス券を印刷しておいたのが功を奏し、たくさんの人に来店してもらうことができたのです。
4.ポケットティッシュ製作を業者に依頼する方法
ポケットティッシュ製作を業者に依頼する方法や注意点などを詳しく解説します。
4-1.信頼できる業者のチェックポイント
ポケットティッシュ製作は、以下のポイントをチェックして信頼できる業者に依頼しましょう。
- ポケットティッシュ製作で豊富な実績がある
- 高品質な仕上がりで定評がある
- 見積もりは無料
- リーズナブルかつ分かりやすい料金システム
- 希望の納期に合わせてもらえる
- 豊富な実例を挙げながら親身になって相談にのってくれる
- 顧客からの評判がよい
なお、当マスプロックでも、ポケットティッシュ製作を長年お受けしており、大変ご好評をいただいています。まずは、お気軽にご相談ください。
4-2.ポケットティッシュ製作を業者に依頼する流れ
ポケットティッシュの製作を業者に依頼する流れは、以下を参考にしてください。
- 業者に連絡し、ポケットティッシュ製作について相談する
- 業者から見積もりが送られてくる
- 見積もりをチェックして特に問題がなければ正式に契約する
- 指定期日までにデザインデータを送付する
- 業者が納品期日までにポケットティッシュを製作する
- 依頼者の元に完成品が送付されて完了
4-3.ポケットティッシュ製作の費用目安は?
ポケットティッシュの製作を業者に依頼する場合、以下が費用目安になります。以下は、ラベルに印刷するタイプを当マスプロックで1回に1,000個作成した場合の一例です。
レギュラーラベル
- 6W・11,080円、8W・11,580円、10W・11,980円
レギュラー巻きラベル
- 8W・28,200円、10W・28,700円
スクエア通常ラベル
- 8W・13,700円、10W・14,200円
また、ポケットティッシュのフィルム部分に印刷することもできます。以下は、当マスプロックで1回に20,000個もしくは28,000個作成した場合の一例です。
フィルム印刷レギュラー
- 2色印刷+白(20,000個):6W・116,000円、8W・124,000円、10W・136,000円
- 4色印刷+白(28,000個):6W・168,000円、8W・182,000円、10W・196,000円
フィルム印刷スクエア
- 2色印刷+白(20,000個):8W・133,000円、10W・143,000円
- 4色印刷+白(28,000個):8W・191,800円、10W・205,800円
なお、フィルム印刷の場合、初版代として2色印刷72,000円・4色印刷144,000円の版代が別途かかります。
4-4.業者に要望をきちんと伝えることも大切
ポケットティッシュを満足できる仕上がりにするには、業者に要望をきちんと伝えることも大切です。特に、デザインの色合いは、イメージと現物の仕上がりでギャップが出やすいので注意しましょう。パソコンやカラー見本で目にした色の印象と、実際に印刷された色の印象は、多少異なります。信頼できる業者なら、仕上がりのギャップに丁寧に説明し、デザインする際のアドバイスをしてくれることでしょう。注文数量や仕様、納期などについても業者としっかりコミュニケーションを取り、行き違いがないようにしてください。
5.ポケットティッシュを使った販促に関するよくある質問
最後に、ポケットティッシュを使った販促に関する質問に回答します。それぞれ参考にしてください。
Q.ポケットティッシュによる販促効果をより高める配り方は?
A.むやみに配るのではなく、メインターゲット層だけに集中して配ることがおすすめです。事前にリサーチして、メインターゲット層が多く集まる場所・時間帯で配布するとより効果があります。また、お得なクーポンなどを印刷しておくと、さらに高い効果を見込めるでしょう。
Q.実際に販促効果を実感できるのはいつ?
A.断言できません。たとえば、期間限定の割り引きクーポンなどの特典を付けておけば、実際にポケットティッシュを持参してもらうことで早めに効果を実感できるでしょう。反対に、期間限定の特典を付けていない場合は、ポケットティッシュによる販促効果がなかなか実感できないこともあります。
Q.正式注文の前にサンプルを見たいのですが?
A.業者によっては、印刷サンプルを提供していることがあります。サンプルの送付を希望する場合は、業者に問い合わせてみるとよいでしょう。ただし、あくまでもサンプル品であるため、実際にオーダーした条件とは異なることを理解しておく必要があります。
Q.フィルム印刷タイプのポケットティッシュを選ぶメリット・デメリットは?
A.以下を参考にしてください。
メリット
- 高級感がある
- ラベルだけ抜き取って捨てられずに済む
- 他社との差別化ができる
デメリット
- 製作費用が高くなる
- 1回のロット数が多くなる
- 印刷可能な色数に制限がある
Q.販促活動で余ったポケットティッシュを返品できる?
A.できません。業者に依頼して製作した場合、全数を買取するのが基本です。したがって、余ったポケットティッシュは自社で保管することになります。大量に余らせないようにするには、発注数をよく見極めることが大切です。
まとめ
今回は、ポケットティッシュを使った販促について詳しく解説しました。ポケットティッシュは、販促品としてとても優秀なアイテムです。宣伝効果・集客効果・売り上げアップ効果など、さまざまな販促効果が期待できます。より高い効果を出すには、配布するタイミングや配布方法を検討するだけでなく、ポケットティッシュのデザインにも工夫が必要です。実際にポケットティッシュ製作を依頼するには、この記事を参考にして信頼できる業者を選び、よく相談しながら製作を進めてみてください。