ペーパーナプキンの印刷はどこに依頼すべきか? 値段や業者について

飲食店を経営されている方は、オリジナルペーパーナプキンの製作を考えてみてはいかがでしょうか? ロゴや店名を印刷したペーパーナプキンは低予算で作ることができ、宣伝効果も抜群です。ペーパーナプキンの印刷を検討している方は、依頼先や製作にかかる費用などを覚えておきましょう。

本記事では、ペーパーナプキンの印刷についてご紹介します。

  1. ペーパーナプキンのオリジナル製作について
  2. ペーパーナプキンの印刷について
  3. ペーパーナプキンの印刷会社:選び方
  4. ペーパーナプキンの印刷でよくある質問

この記事を読むことで、ペーパーナプキンの印刷についてよく分かります。オリジナルのデザインで高級感のある品を作りましょう。

1.ペーパーナプキンのオリジナル製作について

まず、ペーパーナプキンの魅力や用途などをご紹介します。

1-1.ペーパーナプキンについて

ペーパーナプキンは、お手ふきやカトラリー置き・コースターの代用など幅広い用途があります。ペーパーナプキンは、もともとの値段が安いため、オリジナル製作してもさほどコストが高くならないのがメリットです。しかも、来店したお客様が手に取って使うアイテムであるため、宣伝効果が十分に得られるでしょう。飲食店だけでなく、航空会社や来客の多い企業でも導入すると便利です。飲み物を提供する際にペーパーナプキンを添えると、コースター代わりになります。会議室や応接室に置いておけば、メモとして使うなど重宝するでしょう。ペーパーナプキンのおしゃれな使い方が注目されています。デコパージュというものです。デコパージュとは、ペーパーナプキンなど薄い紙の模様を切り取り、専用液で貼りつけて飾るもので、オリジナルデコレーションを作りたい方にデコパージュは親しまれています。

1-2.紙素材の魅力

紙素材の魅力は、使い捨てできる・吸水性がいい・コストが安いことです。紙素材は薄いため、枚数が多くても場所を取らずに保管できます。オリジナルデザインで印刷しても、低価格なのがメリットです。吸水性に優れているため、飲み物をこぼしたときのふき取りにも役立ちます。ふき取り後、すぐに可燃ゴミとして捨てることができ、後始末も簡単にできるのも魅力でしょう。

ペーパーナプキンにはいろいろな使い道があるんですね。
はい。販促ツールとしても使えます。

2.ペーパーナプキンの印刷について

ペーパーナプキンの印刷を依頼するときは、事前に決めておくべきことがあります。発注前に決めておきたい内容をまとめました。

2-1.数量

ペーパーナプキンの印刷枚数を決めましょう。業務用ナプキンの製作を手がけるマスプロックでは、10,000枚または20,000枚での受注となります。100枚ずつがパックになっており、1ケースの内容量は10,000枚入りです。

2-2.素材

ペーパーナプキンの素材は、白か未晒(みざらし)から選ぶことができます。未晒は、ベージュカラーで自然な風合いが感じられるペーパーナプキンです。素材は、店舗や企業のイメージに合わせて選ぶといいでしょう。

2-3.サイズ

ペーパーナプキンは、六つ折りと四つ折りから選んでください。広げた状態のペーパーナプキンは、250mm角になっています。折り方により、仕上がり時の大きさが変わるので注意してください。折った状態だと以下のサイズになります。

  • 六つ折り 83mm×140mm
  • 四つ折り 125mm×125mm

2-4.何色で印刷するか

印刷は、色の数を指定できます。1色または2色から選んでください。デザインやロゴなどにより、指定する色の数を決めましょう。ベースとなるペーパーナプキンの素材によっても、見合う色の数が変わるものです。

2-5.デザインについて

デザインはとても重要です。目立つデザインのほうが、人の印象には残りやすいでしょう。しかし、飲食店や企業では、派手なデザインだとかえって清潔感がなくなってしまいます。品のあるデザインを意識し、オリジナル製作をしましょう。

2-6.印刷について

ペーパーナプキンの印刷方法は、業者ごとに異なります。素材別で適切な印刷方法も変わるものです。マスプロックでは、凸版印刷を採用しています。紙素材に鮮明な印刷ができ、きれいな仕上がりになるのが特徴です。

オリジナルのペーパーナプキンを作る場合は、素材やサイズ、色などを事前に決めておくことが大切なんですね。
はい。デザインについて相談できる業者もあります。

3.ペーパーナプキンの印刷会社:選び方

ペーパーナプキンの印刷会社を選ぶときのポイントをご紹介します。

3-1.分かりやすい料金体系

料金体系が明確な業者は、安心してオリジナル製作の依頼ができます。ホームページで分かりやすく料金を提示しているか確認してください。マスプロックの料金体系は、以下のとおりです。

10,000枚製作の場合

  • 1色印刷 9,600円
  • 2色印刷 12,000円

20,000枚製作の場合

  • 1色印刷 15,600円
  • 2色印刷 16,800円

上記は税別価格です。

3-2.小ロット・短期納品が可能である

小ロット・短期納品に対応可能な業者を選びましょう。ペーパーナプキンの使用頻度が低い場合、小ロットでの注文を希望するケースがあります。小ロットに対応してもらえれば、余計な在庫を抱えずに済むでしょう。また、急ぎの場合は、短期納品に対応してもらえると便利です。依頼前に納品までの日数を確認しておきましょう。

3-3.高品質な素材を使用している

紙素材にも品質があります。ペーパーナプキンはもともと値段が安いものです。しかし、同じ値段でも業者ごとに品質に違いがあります。高品質な素材を使用し、美しい仕上がりを意識している業者を選びましょう。

3-4.無料見積もりと無料相談を行っている

業者は、見積もりと相談を無料で行っているところを選びましょう。発注前に不明点や疑問を解消でき、安心して依頼することができます。無料での見積もりと相談は、気軽に利用でき、納得できない場合はキャンセルしても問題ありません。

業者は値段だけで選んではいけないんですね。
はい。依頼できる数量、デザイン・納期なども注目して選んでください。

4.ペーパーナプキンの印刷でよくある質問

ペーパーナプキンの印刷に関する質問を集めました。ご一読ください。

Q.ペーパーナプキンの印刷は自分ではできないのか?
A.ペーパーナプキンは、とても薄い紙素材を用いています。一般的なプリンターなどで印刷することはできません。紙詰まりやプリンターの故障が起こる可能性が高いため、印刷技術を持った専門業者に依頼しましょう。

Q.ペーパーナプキンの形状は選べるのか?
A.はい、選べます。フラットと波型の2つから選んでください。マスプロックでは、どちらの形状を選んでも料金は変わりません。店舗や企業のイメージに合う形状を選びましょう。

Q.ペーパーナプキンより大きなサイズのものはあるのか?
A.はい、あります。ディナーナプキンと呼ばれるタイプです。ディナーナプキンは、450mm角と500mm角のものがあります。料金は、マスプロックのホームページを参照してください。

Q.ペーパーナプキンの平均的な納期はどのくらいなのか?
A.平均的な納期は、発注から2週間です。ただし、繁忙期などは納期が遅れる場合があります。急ぎの対応を希望するときは、あらかじめ担当者に伝えておきましょう。短期納品の場合、追加料金が発生する場合があるため、見積時に併せて確認してください。

Q.ペーパーナプキンを追加注文する場合、デザインデータの再入稿は必要になるのか?
A.マスプロックでは、お預かりしたデザインデータを保存しています。そのため、追加注文する際は、デザインデータの再入稿をする必要はありません。ただし、過去のデザインデータをすぐに見つけてもらえるように、注文番号は控えておきましょう。

まとめ

ペーパーナプキンは、低価格でオリジナル製作ができるアイテムです。オリジナルデザインを印刷し、店舗や企業のイメージアップや宣伝に役立てましょう。ただし、なるべくシンプルなデザインを意識し、品のいい仕上がりにすることが大切です。また、印刷会社は、高品質・小ロットや短期納品に対応などのポイントを見てから選びましょう。無料で見積もりと相談を行っている業者なら、安心して依頼できます。ペーパーナプキンの印刷に関する相談は、マスプロックまでお問い合わせください。